Software/LiveDVD

それぞれ,リンク先からisoイメージをダウンロード,DVD-Rへイメージを焼き,パソコンをDVDブートすれば起動します.(※注意: isoファイルをそのままデータとしてDVD-Rへ焼いてはいけません.DVDライターソフトに「isoイメージの書き込み」などといった特別なメニューがあるはずです.そちらを利用してください.)

質問・不具合報告等は以下のメーリングリストまたはフォーラムまでお願いします(投稿には登録が必要です).

サッカー2Dシミュレーション環境LiveDVD

サッカーシミュレーション2Dの実行環境が整備されたLiveDVDです.

レスキューシミュレーション環境LiveDVD

レスキューシミュレーションの実行環境が整備されたLiveDVDです.

サッカー3D 体験LiveDVD

サッカーシミュレーション3D を体験できる LiveDVD です.以下の事ができます.

  1. サッカーサーバ起動
  2. チームの起動
  3. 競技の観戦
  4. ゲームパッドによるエージェント操作
  5. (上級者向け)エージェントプログラミング(2010秋キャンプ講習資料より)

参考資料


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-09-05 (月) 14:29:30 (2459d)