SimJP

とりあえず秋キャンプが岡山で行なわれる予定ですが、夏休み辺りに一度集まってみてもいいかもと思い提案してみました。
ご意見、ご要望等はページに追記していって下さい。

SimJP Summer of Code

会場

  • 東大 秋葉原キャンパス
    〒101-0021東京都千代田区外神田1-18-13
    秋葉原ダイビル13階 東京大学情報理工学系研究科秋葉原拠点
    Googleマップ

ダイビルの1階で警備員に止められたら、13階の東京大学へ行くと伝えてください. また、13階のドアが閉まっていたらインターフォンを押してください.

会場設備について

  • 共有の機材は特に用意しません(2Dに関しては,練習試合のためのサーバ実行用マシンは用意できると思います).
  • 作業用マシンは各自で持ち込んでください.
  • 電源延長コード,ハブ,LANケーブルなども各自でご用意ください.

期間

  • 8月25(土),26(日)
    • 泊まり込みのコーディング可能
    • 8月25日の午前10時から会場へ入室可能です.

内容

  • 主に(徹夜)コーディング大会
  • プログラミングについての相談や提案

参加申込み

飛び入り参加OK.

一応,参加人数把握のため,秋山(hidehisa.akiyama at aist.go.jp) まで参加の旨をメールでお伝えください. その際,以下の情報をお知らせください. 参加者リストにご自分で記入されてもOKです.

%%----------------------------------------------------------------------
_ (あれば)チーム名:
_ 所属:
_ 人数:
_ 代表者名:
_ メンバー名:
_ 代表メールアドレス:
%%----------------------------------------------------------------------

参加者リスト

チーム名所属人数メンバー
HELIOS産業技術総合研究所1秋山英久
TsubameGaeshi?1久保長徳
anct2007_v7旭川高専1笹岡久行
Puppets産業技術総合研究所1下羅弘樹
BLINKS東京工業大学1伊佐野勝人
YowAI東京大学3淺川浩紀
Obake_OPU大阪府立大学1高木章吾
Matsuruto岡山大学大学院1松本直之
立命館大学大学院1川村健太
ニコン2(25日午後のみ)コケン

その他

希望があれば、ページに追記していって下さい。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-09-05 (月) 14:29:30 (2392d)