Event/2018/JapanOpen
スケジュール †
5月2日(水) †
- 午後から会場準備(予定)
- 受付
- 17:00〜 (参加できるチームは)チームリーダーミーティング,動作確認
5月3日(木) †
- 9:30〜 開会式
- 10:00〜 チームリーダーミーティング,動作確認
- 10:30〜 総当り戦1
5月4日(金) †
- 9:30〜 チームリーダーミーティング
- 10:00〜 総当り戦2
5月5日(土) †
- 9:30〜 チームリーダーミーティング
- 10:00〜 順位決定戦(3〜8位)
- 13:30〜 決勝戦
RoboCup2017と同様の階段トーナメントにて順位決定戦を行います(RoboCup2017のルールドキュメント: https://bit.ly/2HTJboo)
競技実行環境 †
- 競技用計算機
3台のレンタルPCを使用予定です.
各チームもレンタルPC上で実行されます.
- チームバイナリのアップロード
チーム担当者は,競技開始までにチームバイナリをサーバPCへアップロードする必要があります.
アップロード作業は会場内のネットワークを用いて行われます.
各チームのノートPCを会場ネットワークに接続するためのLANケーブルを持参してください.
チームが準備するもの †
- 充分な長さ(10m以上を推奨)の LAN ケーブル
- チーム用計算機,各チームで必要なだけ
- (必要に応じて)チーム用ネットワークハブ,ネットワークケーブル
- 電源タップ,運営から提供されるコンセントが不足する可能性があるので,その状況でも対応できるようにしてください
- 任意: チーム紹介用ポスター